《 Q
& A 》 |
|
|
1.入会金が高い。 |
「経営者としてのノウハウ・指導力をつけることを思えば決して高くありませ |
|
金がかかる。 |
んよ。1日講習を受けるだけでも、8〜10万円はかかりますよ。自分への投 |
|
|
資は今しなければ、いつするのですか。」 |
|
|
|
|
|
2.時間が取られる。 |
「時間の使用法を学んでいただくためにお勧めしているのです。 |
|
暇がない。 |
確かに皆忙しいと思います。でも成功している財界人の多くは、時間を上 |
|
|
手に使っています。そういう人になってもらいたいのです。時間こそすべて |
|
|
の人に平等に与えられています。時間の有効な使い方をお互いに学び |
|
|
合おうではありませんか。」 |
|
|
|
|
|
3.興味がない。 |
どのようなことに興味があるか聞き出し、話題をつなげる。 |
|
|
「私も興味はありませんでしたが、メンバーと一緒に色々な事業をやって |
|
|
いるうちに仕事にも遊びにも沢山の友人が出来て楽しいですよ。」 |
|
|
|
|
|
4.他の団体に入会 |
他の団体の悪口は言わない。 |
|
している。 |
「AさんもJCの理事長をやられ、PTAの役員もやっておられますよ。 |
|
|
|
|
|
5.若すぎる。 |
同じ生まれのメンバーを挙げる。 |
|
|
「だからこそお勧めするのです。それだけ沢山のことが経験できるではな |
|
|
いですか。人間のネットワーク作りは若ければ若いほど作りやすいですよ。 |
|
|
JCは40歳定年制です。今から入会されてもあと何年ありますか。」 |
|
|
|
|
|
6.2世ではない。 |
「そういう方だけを対象とする団体ではありません。サラリーマンのA君も入 |
|
経営者ではない。 |
会しています。」 |
|
|
|
|
|
7.メリットがない。 |
「そんなことはありませんよ。友達づくり。会議の仕方、酒の呑み方等々、 |
|
|
新しいノウハウがやればやるほど勉強できますよ。」 |
|
|
|
|
|
8.商売ガタキがいる。 |
「多様な業種、業態の方々が入会しています。中には同業種の方もいる |
|
|
かもしれませんが、ほんのひとにぎりだと思います。それより異業種のノウ |
|
|
ハウを勉強してください。」 |
|
|
|
|
|
9.酒が呑めない。 |
「JCメンバーでも酒が呑めない人も多くおられます。心配する必要はあり |
|
|
ませんよ。」 |
|
|
|
|
|
10.女性がいない。 |
「今後は女性会員も増える予定です。」 |
|
|
|
|
|
11.堅苦しい。 |
「人間としての礼儀は問われますが、個人の意見、考えの発言の場は数 |
|
|
多くあります。必ずしも堅苦しい感じではありません。」 |
|
|
|
|
|
12.父が反対している。 |
反対の理由を聞き、父親を説得する。 |
|
|
|
|
|
13.妻が反対している。 |
反対の理由を聞き、奥さんを説得する。 |
|
|
|
|
|
14.考えておく。 |
「是非考えてください。今までにない世界が広がり、あなた自身の成長に |
|
|
つながると確信します。」 |
|
|
|
|
|
15.JCが嫌いだ。 |
「『食わず嫌い』という諺があるように、一度食べてみたらどうですか。」 |
|
|
|
|
|
16.遊び人の集団だ。 |
「JCメンバーはよく働き、よく遊ぶ集団です。何事に対しても徹底して、行 |
|
|
動しますのでそのように見えるかもしれませんが、決して遊ぶだけの集団 |
|
|
ではありません。」 |
|
|
|
|
|
17.仕事が出来なくなる。 |
「仕事でも時間のコントロールほど難しいものはありません。仕事もバリバ |
|
|
リこなし、JC活動もバリバリ出来る人を作り上げるのが本当のJCマンです。 |
|
|
私でも出来ます。あなたでしたら必ず両立できますよ。」 |
|
|
|
|
|
18.もう少し仕事に慣 |
「学校のクラブ活動も同じです。勉強に慣れてからクラブ活動をするわけ |
|
れてから。 |
ではありません。同時に頑張ってこそ自分の成長につながります。」 |
|
|
|
|
|
19.団体行動が嫌いだ。 |
「私も団体行動が嫌いでしたが、入会してから商売が広がりましたよ。団体 |
|
|
行動というよりも個性と個性のぶつかりあった集団です。個性を出せば出 |
|
|
すほどお互いの成長になります。」 |
|
|
|
|
|
20.スーツを持ってい |
「買ってください。」 |
|
ない。 |
|
|
|
|
|
|
|
21.いまさら入会しても |
「JCは40歳定年です。短ければ短いほど完全燃焼できますよ。」 |
|
しかたがない。 |
|
|
|
|
|
|
|
22.養子だから。 |
「メンバーにも同じ立場の人はいます。当初はやはり心配されて入会しま |
|
|
したが、今では家庭でも仕事でもJCでも自信をもって行動されています。 |
|
|
素晴らしい人に成長されました。」 |
|
|
|
|
|
23.女性だから。 |
「これからは女性の感性が大切な時代になります。JCの概念は明るい豊 |
|
|
かな社会を築くために活動しているのです。男性だけでは目標の実現は |
|
|
不可能です。ですから女性が、ますます必要になってくるのです。」 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|