5月13日(金)
山梨市民会館大ホール

![]() |
![]() |
| 舞台設営。 | |
![]() |
![]() |
| リハーサル。 | 市田さん役は加々美財務委員長。 |
![]() |
![]() |
| 開会式。駐車場係等で何人も出ているため、少人数です。 | 開場前。 |
![]() |
![]() |
| 受付係の飯島君、日原さん。 | 講演に先立ち、山梨市長の挨拶。 |
![]() |
![]() |
| 理事長挨拶。 | いよいよ講演開始です。 |
![]() |
![]() |
| 足を怪我されているため、イスに座っての講演となりました。 | |
![]() |
![]() |
| ほぼ満席となりました。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 理事長の謝辞。 | |
![]() |
![]() |
| 記念品贈呈。 地元で栽培された高級ハウス桃です。 |
すっかり司会慣れした雨宮専務。 |
![]() |
![]() |
| 最後に抽選会。 | 賞品は、市田さんのサイン入り著書。 |
![]() |
![]() |
| 発売直前の「泣いたら負けや」です。 | |
![]() |
![]() |
| 当たった5名の方、おめでとうございます。 | 山梨市を中心にきものの着付けなどの活動をされている「紫水会」より花束贈呈。 |
![]() |
![]() |
| 素晴しいお話をありがとうございました。 | 懇親会の様子。 |
![]() |
![]() |
| 翌朝、電車で帰られる市田さんを、山梨市駅でお見送りしました。 |