8月1日〜2日 千葉県大房岬少年自然の家・沖ノ島
山梨市内の小学4年生から6年生を対象として青少年育成事業を行ないました。
1日目は千葉県・沖ノ島での無人島探検と磯辺探検、プラネタリウムそしてナイトハイク。
無人島探検はジュニア・シニアリーダーが企画しました。各ポイントでクイズを出され1枚ずつパズルを貰っていくと・・・ある生き物が。
夕食後は、大房岬少年自然の家プラネタリウムでの星の勉強。先生のお話は分かりやすくて興味深かったです。
ナイトハイクは新しく出来たお友達と暗闇の体験。ちょっと怖くてドキドキでした。
初めてのお友達や初めての場所そして団体行動で参加した子ども達は就寝時間にはぐっすり。明日はいよいよ火熾し体験・・・。上手くできると良いなぁ。晴れると良いなぁ。
copyright YAMANASHI Junior Chamber Inc. All Rights Reserved.